DISCOGRAPHY

  • 2015-03-09 Release

    夜の歌が聴こえる

    7th ALBUM
    ALBUM
    Songx026
    CD
    SONG X 026
    ¥2,530(税込)
    ギター弾き語りによる、7 枚目のオリジナル・アルバム。
    近年のライブでも人気の高い曲を初収録のほか、
    tico moonをゲストに迎え代表曲「おだやかな暮らし」を10年ぶりに再録音。
    おおはた雄一のエッセンスが凝縮された、10編の夜の物語。
     
     
     Track List 
    1.窓辺にて
    2.グッドイーブニング、ブルー
    3.小さなアンセム
    4.未来の月
    5.ある夜に (Instrumental)
    6.あの頃の匂い
    7.存在
    8.にじみ
    9.おだやかな暮らし (with tico moon)
    10.物語はつづく
     
    Produced & Songs by おおはた雄一
     
    Musicians
    おおはた雄一:Vocals, Guitar
    影山敏彦(ticomoon):Electric Guitar
    吉野友加(ticomoon):Harp
     
     
    【発売レーベル】SONG X JAZZ
    【販売】おおはた雄一公式ONLINE STORE https://rhythm-motif.stores.jp
     
    レーベル通販  SONG X JAZZ WEB SHOP
    *レーベル通販 ご購入者限定特典
    ボーナストラック「明日ハ晴レカナ、曇リカナ」(武満徹作)を含む、
    24bit 96kHz WAVダウンロードコード(全11曲)を封入します。
     
     
     
     
    CD取扱い店舗(協力店舗)
    ・CHUBBY (東京 代田橋)
    ・タワーレコード渋谷店(東京)
    ・artos Book Store(島根県松江市)
    ・喫茶 carta (岩手県盛岡市)
    ・cafeSTAND (千葉県千葉市)

     
    ライブ会場・店頭でのお取り扱いはCDのみ(ボーナストラック/ WAVダウンロードコード封入はなし)です。
     
     

  • 2014-08-13 Release

    くもゆきのいろ

    くもゆきファーストアルバム

    くもゆき(おおはた雄一と福岡晃子fromチャットモンチー)

    ALBUM
    Xqiy1202
    CD
    XQIY1202 (なりゆきレコード)
    ¥2,750(税込)
     
     
    収録曲
    1. なりゆきCM(作詞曲:くもゆき)
    2. I see you, You see me~足湯のうた~(作詞曲:おおはた雄一)
    3. ザ・ギョーザ!(作詞:ふじきみつ彦/作曲:福岡晃子)
    4. いっぴき にひき 風邪っぴき!(作詞曲:福岡晃子)
    5. パクチーないの!?
    6. I LOVE パクチー~パクチーなしじゃ生きられない!~(作詞曲:くもゆき)
    7. ほうきの恋 (作詞:大宮エリー)
    8. ship song~船のうた~(作詞曲:おおはた雄一)
    9. オーシャンの予感 (作詞:依布サラサ/作曲:福岡晃子)
    10.なりゆきCM2(作詞曲:おおはた雄一)
    11.やっとやっとやっとさー(作詞:福岡晃子/作曲:くもゆき)
    12.フライパパン(作詞:福岡晃子/作曲:おおはた雄一)
    13. ねむれねむれ(作詞:おおはた雄一/作曲:福岡晃子)
    14. ぼくは喘息もっちもち(作詞曲:おおはた雄一)
    (全14トラック収録)
     
     
    参加ミュージシャン
    黒川紗恵子:Clarinet
    稲葉隼人:Drums
     
    MV「ザ・ギョーザ!」 福岡晃子監督作:https://www.youtube.com/watch?v=WUJIVFtmAbU

     

     
  • 2013-10-18 Release

    Solace

    Instrumental
    ALBUM
    Trp-30003
    CD
    TRP-30003
    ¥2,000(税込)
    収録曲
    1. Crunch
    2. Flow
    3. Night lights / Gerry Mulligan
    4. I 'm so lonesome I could cry / Hank Williams
    5. Corrina Corrina / Bob Dylan
    6. Rainin' in my heart / Slim Harpo
    7. John Lee
    8. Hank
    9. How can I be with you ?
    10. D to D
    11. I 'm so lonesome I could cry(Reprise)
    12. Solace
     
    おおはた雄一がギター1本で奏でるインストゥルメンタル集。
    おおはたの愛するブルースやジャズの名曲、書き下ろしも含む全12曲。
    ライブ会場でのみ限定販売。
     
     
  • 2012-10-03 Release

    ストレンジ・フルーツ

    6th ALBUM
    ALBUM
    Qacc-30001
    CD
    QACC-30001
    ¥2,933(税込)
     
    収録曲
    1. その坂を下って 
    2. Prayer 
    3. ストレンジ・フルーツ 
    4. やっかいぶし 
    5. Boo’s song 
    6. 親指ボムの最後の夢 
    7. 我們是朋友(ウォーメンスーポンヨウ)
    8. いつもあなたは奪ってゆく 
    9. Broken Banjo 
    10. 怖がらずに飛べ 
    11. ろば 
    12. 余白の余韻 
    13. すごい人たち 
    14. Let’s sing a beautiful song
     
    Musicians
    おおはた雄一:Vocals,Guitar,Bass,Drums,Percussion,Banjo, etc.
    芳垣安洋:Drums,Trumpet
    伊賀航:Bass
     
    All songs produced and wrriten by Yuichi Ohata
    Except #11 by Shigesato ITOI & Yuichi Ohata
     
    よりシンプルに、よりライブに近い「生」のおおはた雄一を感じることのできる作品になりました。ギターの弾き語りはもちろん、芳垣安洋・伊賀航とのトリオによる一発録音を大きなふたつの軸にしています。
    また、糸井重里氏から歌詞の提供を受けて、ライブでも披露していた楽曲「ろば」も、このアルバムで初の音源化となりました。ジャケットデザイン&アートワークは、sunuiが担当。
     
     
     
  • 2012-06-01 Release

    おおはた雄一、ボブ・ディランを訳して歌う

    COVER ALBUM
    ALBUM
    Trp-30001
    CD
    TRP-30001
    ¥1,000(税込)
     
    Songs by BOB DYLAN
    プロデュース、演奏、訳詞:おおはた雄一
     
    収録曲
    1. Like a Rolling Stone
    2. Don't Think Twice, It's All Right
    3. I Shall Be Released 
     
    ボブ・ディランの日本語カバーの中から3曲を選び、すべて新たに録音。
    「Like a Rolling Stone」は、ほぼ日刊イトイ新聞で、公開レコーディングが行われたときのものを待望の音源化です。
    ライブ会場と限定店舗のみで販売。
     
     
     
  • 2011-07-14 Release

    LIVE at 新宿PIT INN 2011.06.21

    LIVE ALBUM
    ALBUM
    Ototoy_yoshigaki_ohata
    DIGITAL (24bit/48kHz)
    ¥1,528(税込)
    Track List
    01. 不思議なくらい
    02. キリン
    03. Prayer
    04. きみはぼくのともだち
    05. 決別の旗
    06. ゴロワーズを吸ったことがあるかい
    07. 旅の終わりに
    08. おだやかな暮らし
    09. Good night, Irene
    10. Cancion Mixteca -encore 01-
    11. トラベリンマン -encore 02-
    -bonus track-
    12. He was a friend of mine 
    13. サカナ
     
     
    毎年恒例となった新宿PIT INNでの芳垣安洋4DAYSの初日6/21(火)に
    おおはた雄一が登場。何を演奏するかは本番まで全く決めず、おおはた
    がその時のフィーリングによってギターを弾き始め、芳垣が即興で合わ
    せていくというスペシャルセッションをDSDで録音しました。その中か
    らおおはたが選曲した全13曲のDSD音源がOTOTOY独占で配信です。

    ■配信形態 :
    1) DSD+mp3(320kbps)バージョン
    2) HQD(24/48khz WAV)バージョン
    ダウンロードはこちらから:http://ototoy.jp/_/default/p/20984
    芳垣安洋 (Drums / Percusion)
    おおはた雄一 (Vocal / A.Guitar / E.Guitar)
    Recorded by 高橋健太郎 at 新宿PIT INN 2011.06.21
    Mixed & Mastered by 高橋健太郎 at Memory Lab
    Special Thanks to 新宿PIT INN
    Project Directed by 簑島亘司 (OTOTOY)
    Produced by tropical co.,ltd. & OTOTOY
     
     
  • 2010-05-08 Release

    トロピカル コンピューター

    COVER ALBUM
    ALBUM
    Ges-14317
    GES-14317
    ¥1,650(税込)
    なつかしの8bitゲームミュージックの数々をおおはた雄一がゆるーくカバーしたミニアルバム。
    おなじみの「スーパーマリオ」から懐かしさ全開の「デビルワールド」まで、南国的ギターが心を溶かします。
    全曲全楽器おおはた雄一による演奏というマルチな才能も開花。
    ジャケットは極彩色での優しいタッチが魅力のイラストレーターBoojilによる描き下ろし。
     
    収録曲

    1. スーパーマリオブラザーズ 地上BGM

    2. デビルワールド

    3. マリオブラザーズ

    4. ピンボール

    5. マッハライダー

    6. スーパーマリオブラザーズ 水中BGM

    7. バルーンファイト

     

    Produced & Arranged by おおはた雄一

     

  • 2010-04-07 Release

    光を描く人

    5th ALBUM
    ALBUM
    Cocp-36046
    CD
    COCP-36046
    ¥3,300(税込)
    前作「Music From The Magic Shop」が高い評価を獲得、今作も引き続きNYCにてレコーディング&マスタリング。プロデュースも同じくジェシーハリス&リチャードジュリアンという豪華な布陣でのアルバムとなります。
    おおはた作の楽曲に加え、ジェシーハリス、リチャードジュリアン作曲の新曲や、クラムボン原田郁子へ提供した楽曲のセルフカヴァー、糸井重里作詞の楽曲等も収録されバラエティーに富んだ1枚となっています。 
     
    Track List
    1. 決別の旗
    2. 今ならきっと 
    3. ひとりにしてくれ 
    4. 時々、分からなくなる 
    5. Bubbles
    6. かすかな光 
    7. 波間にて 
    8. ガッタ ガッタ 
    9. キリン 
    10. バンジョー 
    11. White Noise 
    12. 光を描く人
     
    Produced by Jesse Harris & Richard Julian
    Recorded & Mixed by Tom Schick  at The Magic Shop, NYC
    Assistant Engineer: Brian Thorn
    Mastered By Greg Calbi at Sterling Sound, NYC
    All songs by Yuichi Ohata
    Except #2 by Jesse Harris (Beanly Songs (BMI)/Sony/ATV Tunes LLC) and Yuichi Ohata
        #7 by 原田郁子 and おおはた雄一
             #9 by 糸井重里 and おおはた雄一
             #12 by Richard Julian (Slow New York Music (BMI)) and Yuichi Ohata
     

     

  • 2009-05-20 Release

    lost&found

    MINI ALBUM
    おおはた雄一と、J-WAVEパーソナリティ等で多方面に活躍中のクリス智子による、
    愛に溢れる自由でロハスな奇跡のグッド・ミュージック!プロデュースは高田漣&おおはた雄一。
    ALBUM
    Cocp-35636
    おおはた雄一×クリス智子 「lost&found」
    CD
    COCP-35636
    ¥2,200(税込)
    収録曲
    1.just a day
    2.all the way
    3.beautiful day, beautiful town
    4.blue in blue
    5.volcano mist
    6.悲しみのない世界
    7.lost&found
    8.Heiau song
     
    Produced by 高田漣&おおはた雄一
     
     
    Musicians
    おおはた雄一:Vocals, Guitar, Dobro, 12stringsGuitar, Electric Guitar&SE, Percussion, Bird Whistle
    クリス智子:Vocals
    高田漣:Hawaiian Steel Guitar, Piano, Arrange & Edit, Ukulele, Bass, Horn Arrange
    芳垣安洋:Drums, Percussion
    権藤知彦:Euphonium
    星野誠:Arrange & Edit
     
     
     
    Christomoko
    関連書籍 『懐かしいのに、はじめまして。』クリス智子×おおはた雄一のハワイ旅。
    著者:クリス智子
    P-VINE BOOKS
    ¥1,848(税込)

     

     

    おおはた雄一のロングインタビューも収録

    アルバムと合わせてどうぞ!!!

  • 2008-09-10 Release

    Music From The Magic Shop

    4th ALBUM

    ジェシー・ハリス、リチャード・ジュリアン共同プロデュース。
    ニューヨーク録音。
    新境地にして最高傑作完成!

    ※Disc2は初回生産限定盤のみ    
    (リミテッド・ディスク付2枚組 豪華W紙ジャケ仕様)

     

    ALBUM
    Wpcl-10497
    Music From The Magic Shop
    CD 初回生産限定盤 (リミテッド・ディスク付2枚組 豪華W紙ジャケ仕様)
    WPCL-10606/7
    ¥3,666(税込)
    収録曲
    Disc1 
    1.スターシップ/Starship 
    2.君が眠っているうちに/While You Are Sleeping
    3.街と砂嵐のバラッド/Suna Arashi
    4.窓は鏡/The Train 
    5.時がたてば/As Time Goes By 
    6.バイシクル/Bicycle
    7.おやすみ/For The Last
    8.フォリオ/Folio 
    9.声について/A Story
    10.ガールズカリプソ/Girl's Calypso
    11.火のそばに/By The Fire 
    12.君はふらりとやってきて/You 
     
    Disc2 
    1.いとしい灯り (FANCL/CMソング)
    2.peace in you(with クリス智子)
    3.あたらしい朝(with 持田香織)
    4.通りのずっと奥のほう(with 坂井真紀)
    5.動物園にて 
    6.時がたてば(プライベート録音)
     
     
    Wpcl-10497
    Music From The Magic Shop
    CD 通常盤
    WPCL-10497
    ¥3,142(税込)
    全10曲収録
     
    Produced by Jesse Harris & Richard Julian
    Recorded & Mixed by Tom Schick  at The Magic Shop, NYC
    Assistant Engineer: Brian Thorn
    Mastered By Greg Calbi  at Sterling Sound, NYC
    All songs by Yuichi Ohata
    Except #5 by Ikuko Harada and Yuichi Ohata
     
    == Musicians ==
    Yuichi Ohata ~ Vocals, Guitar, Weissenborn Lap Steel
    Jesse Harris ~ Guitar, Banjo, Vibraphone
    Richard Julian ~ Guitar, Background Vocals
    Mauro Refosco ~ Percussion, Marimba, Glockenspiel, Vibraphone
    Tim Luntzel ~ Upright Bass, Electric Bass
    Jon Dryden ~ Pump Organ, Accordion, Wurlitzer Electric Piano
    Dan Rieser ~ Drums, Percussion
    Oliver Kraus ~ Cello
    Sasha Dobson ~ Background Vocals
     
     
    ユウイチは彼でしか作り得ない音を持った、偉大なシンガーであり、ソングライターであり、ギタリストだね。
    彼との仕事はとても気楽だった。
    なにしろ彼の考え方はとてもクリアで、おかげで仕事するのが楽しみだったくらいさ。
    出来上がったアルバムは、全ての曲が愛おしいと思えるものになったね。
    レコーディングは、ほんとうにスムーズだった。
    ユウイチと一緒の日々は生産的で楽しかったし、夜には美味しいご飯を食べいく時間がいつも沢山あったね。
    僕が唯一まいったのは、この作業終りには、あまりにも疲れてたので、休みが必要だったってことぐらいかな。
    (ジェシー・ハリス)
     
     
    僕は聞くたびに「時がたてば」が好きになるね。それと「スターシップ」もね。
    だけど、どの曲もどこかしら虜にする魅力があるね。
    ユウイチのレコードの魅力の一つは、どの曲も良いってことだから。
    今回のレコーディングでは、彼が異なる環境で自分の音楽を作る勇気を持っていることと、僕達のコミュニケーションに対する信頼には感動したな。
    僕が同じ立場だったら、ユウイチと同じことが出来るかどうか判らない。
    でも実際、レコーディングはとても上手くいったから、彼の選択は間違ってなかったね。
    (リチャード・ジュリアン)
     
     
    今回のアルバムは、どれも個性的ですばらしい出来栄えの曲ばかりだから、お気に入りの一曲をあげるのは難しいね。
    どの演奏にも彼のHeart&Soulが入ってるよ。ユウイチは心に訴えかけてくるミュージシャンだってことが判ったよ。
    ユウイチやジェシー、リチャードを通じていい仕事を分かち合えたね。とても貴重な時間を過ごさせてもらったよ。
    (トム・シック/レコーディング・エンジニア)